お正月は初詣に行かなかったので、今更ながらコロナの感染者が少ない今のうちにと夫と予定を合わせてお参りに行ってきた。
平日の増上寺は実にのんびりしていて、人も少なくて風が気持ち良かった。 古いお札やお守りを返して、新しいものを買ってきて、リビングの一番高い場所におく。 山の中で育つと、神様や仏様に纏わる行事がそれこそ山のようにあって、お寺さんや宮司さんも身近だった。小学生の頃は、年頃の女子たちが持ち回りで半年くらい宮司さんのお宅に通って、地域の祭りのために巫女さんの作法や舞を習ったりした。ちゃんとお小遣いがもらえるから、私も一つ年下の子と厳しい習わしを取得するために結構泣きながら頑張った。 拍子も巫女の舞も、今でも覚えている。こういうのって忘れないものだなあと思う。 今は子供が減ってだいぶ簡素化されているみたいだけど。 おみくじに入っていた福の神は、達磨。 七転八起。 しっかり試行錯誤しながら作品作りに精進しなさい。神様にそう言われている感じ。 忍耐、人望、福徳。 今日の写真は『4月25日橋-01』 オンラインストアのNEWS & STORYを更新しました。 sayurinaito.square.site なんだかよく理解できなくて、見方をちょっと変えてみようと思って、エクセルでグラフを作ってみたら、めちゃくちゃ良くわかった!
エクセルが手放せなくて、なんでもエクセルのおじさん達の気持ちがちょっと理解できましたよ。 初めて作ったけど、思ったよりも簡単にグラフが出来て便利。 中学、高校生の時は数学は得意な方だったけど、さすがに数字を見ただけで頭に図形やグラフが浮かぶほど長けてはいない。 今やエクセルは、プリントのエディション表を管理するくらいしか使わないので、用途が出来て良かった。 電子帳簿保存法に対応したら本当に領収書は捨てて良いのだろうか。法改正って微妙にちょこちょこ行われているし、イマイチ信用できなくて、結局、今まで通り月毎に保管している。コロナが終わってもリモートで良いですよ、っていうのと同じくらい信用できない。原本は大事だし。
先日はSuicaの残高と合わなくてちょっと焦った。何故だかわからないけど、項目が重複していた。なんで同じ日に二つ作ってしまったのか。早めに気づいて良かったけど。 でもきちんとマメに纏めるようになったので、良い事だと思っている。 オンラインストアの NEWS & STORYを更新しました。 『俯瞰して見る』 https://sayurinaito.square.site |
アーカイブ
8月 2024
カテゴリ |